建設情報化協議会 建設ポータルサイト
TOP 総合評価実践塾 協議会紹介 会員名簿 リンク お問合せ 会員専用
CPDS・CPD認定研修
研修一覧

京都府福知山市 【C-終日コース 6ユニット 問題解決の進め方 建設工事の安全管理について 工事成績評定点アップの秘訣 】

研修内容

C P D S 認 定 講 習(6ユニット)・C P D 認 定 講 習(6単位)
【セミナー講師が当セミナーで伝えるポイント】
【A(午前)】
1.問題解決の進め方(90分)
実際の問題(講師の事例)を提起し皆さんと考えながら以下の内容を解説します。
? ある新入社員が起こしたミスの取り扱い方を具体的な事例で解説します。
? 問題の見つけ方と問題の種類を具体的な事例で解説します。
? 問題の種類から設定型問題を具体な事例で解説します。
2.建設工事の安全管理について(90分)
具体的な事故事例をもとに以下の内容を解説します。
? 無災害の意義について用語の解説と具体的な事故事例をもとに解説します。
? 国の方針(厚労省、国土交通省)について具体的な事故事例をもとに解説します。
? 事故事例(ヒューマンエラー)の真因を抽出する方法とその重要性を解説します。
【B(午後)】
3.工事成績評定点アップの秘訣(180分)
講師の事例を交えながら以下の内容を解説します。
? 建設技術者の工事成績評定に対する素朴な疑問にお答えします。
? 採点表の採点方法・逆算方法を具体的に解説します。
? 主任技術評価官、総括技術評価官、検査官の考査項目を解説します。
? 工事成績評定考査項目を施工計画書に反映させることの重要性を解説します。
講師の事例を交えながら以下の内容を解説します。
 多くの入札落札者が当協議会のセミナー・添削・社内講習を利用しています。
■半日コース受講ご希望の方へ
午前コース 9:30〜12:30 【A-午前コース 3ユニット 問題解決の進め方・建設工事における安全管理についての講義】
午後コース 13:30〜16:30 【B-午後コース 3ユニット 工事成績評定点アップの秘訣の講義】
それぞれのコースのみの受講も可能です。
午前コース・午後コースのみの受講をご希望の場合は、下記メールアドレス宛てに開催日
10日前までにお問合せください。  
一般社団法人 建設情報化協議会 セミナー事務局
メールアドレス:sougoujuku@const-ic.com

実施項目

講演時間(9:30〜16:30・昼食休憩時間12:30〜13:30を含む) 
(一社)建設情報化協議会 技術顧問 公共工事品質確保技術者(?)川人 敏幸
講習内容
1 問題解決の進め方 9:30〜11:00
2 建設工事における安全管理について 11:00〜12:30
3 工事成績評定点アップの秘訣 13:30〜16:30
*尚、【午前コースは上記講習内容1・2】【午後コースは上記講習内容3】部分の講義となります

日程・詳細

研修名 京都府福知山市 【C-終日コース 6ユニット 問題解決の進め方 建設工事の安全管理について 工事成績評定点アップの秘訣 】
開催日時 2017年8月9日(水)   9:30 〜 16:30
会場 中央公民館(市民交流プラザふくちやま4階)4-1
(京都府 福知山市 駅前町400番地)
TEL : 0773-22-9551

地図を開く
CPDSユニット数/CPD単位 6
受講料 【※3,4】
お支払い方法・お申込み日によって異なりますのでご注意ください。
【お振込みの場合】
10,000 円/人 (消費税・セミナー資料代込み)
【現金の場合。及び当日緊急参加の場合】
11,000 円/人 (消費税・セミナー資料代・事務手数料込み)
定員 【※2】 40 人
受付状態 受付終了

備考

駐車場の利用について
■開館日 年末年始(12/29〜1/3)を除き無休 ■利用時間 7:00〜23:00
施設利用者
1時間30分まで 無料(割引認証機)
以降30分をこえるごと50円
最大上限800円
・来場の際は併設の有料駐車場(約100台収容)をご利用いただけます。
※出庫の際には必ず館内の「割引認証機」で入庫カードの認証を受けてください。(施設利用者)
・セミナー当日受付開始時間は9時10分です。
・昼食休憩時間は、12時30分から13時30分です。
・CPDSユニット取得ご希望の方は、セミナー当日会員カードをご持参ください。
カードリーダーでの登録を行います。
・CPD単位取得希望の建築施工管理技士の方は、社団法人 日本建築士会連合会
 のCPD会員になっていることが条件です。
 社団法人 日本建築士会連合会 CPD会員詳細については以下サイトをご覧ください。
 http://www.kenchikushikai.or.jp/cpd/cpd-guideline.html
・CPD単位取得については、セミナー当日会場受付に置かれている出席者名簿台帳に下記該当事項を
 自署していただきます。
 ?社団法人 日本建築士会連合会CPD会員の方は11桁のCPD番号とカナ氏名を自署してください。
 ?建築CPD情報提供制度会員の方は、12桁の参加者IDとカナ氏名を自署してください。
 ?上記?、?の番号が不明の方は、建築(設備)士番号を自署してください。
 ただし二級・木造建築士の方は、建築士の種別と登録都道府県及び建築士番号を自署してください。
  例) 2級 東京都98765 / 木造 東京都9876
【注意】
建築CPDについての詳細につきましては財団法人建築技術教育普及センター(電話番号03-5524-3105)
までお問い合わせ下さい。
【社団法人 『建築設備技術者協会=JABMEEのJABMEE CPD NO』をお持ちの方へ】
セミナー当日、名簿に建築設備技術者協会=JABMEEが発行している緑色の手帳のCPD NO
<例>
 9000-1000000
を自署していただいても、建築CPDの付与はできません。
「建築設備士登録番号」か「建築技術教育普及センターCPD情報提供制度会員登録番号」の
自署が必要です
【事前手続方法】
緑色の、「JABMEE CPD手帳」をお持ちの方はご自身の「JABMEE CPD NO」から
社団法人 建築設備技術者協会
http://www.jabmee.or.jp/index.php
のホームページ、問い合わせフォーマット
http://www.jabmee.or.jp/toiawase/index.php
からご自身のお名前とJABMEE CPD NOを
記載しその番号から建築技術教育普及センターCPD情報提供制度の会員番号を
照合してもらってください。
【問い合わせ方法】
「私は、○○太郎です。
JABMEE CPD NOは、9000-1000000です。
建築CPDセミナーを受講するにあたり、自分の建築技術教育普及センターCPD情報提供制度の
会員番号が知りたいのでお教えください。」
と、社団法人 建築設備技術者協会 ホームページのフォーマットからお問い合わせください。
【問い合わせ照合結果例】
000S11002304
上記番号が、建築技術教育普及センターCPD情報提供制度の会員番号です。
セミナー当日は、上記番号を名簿に自署していただくことによって、CPDの付与ができます。
・当日代理の方が出席の場合には必ず本人が証明できるものをご持参ください。
・土木学会の会員でCPD登録メンバー証をお持ちの方
当協議会主催セミナーは、土木学会認定のセミナーではありませんので、CPD単位は通常の
1時間1単位の付与ではなくその半分の単位付与となります、
また。単位申請はセミナー受講後、ご自身にて土木学会CPDシステム画面にログインしていただき
「自己学習」として申請していただく必要があります。
・セミナー資料はセミナー当日会場にて配布致します。
・セミナー受講料は振り込み後キャンセル等如何なる理由を問わず返還は致しませんので
ご了承下さい。
・セミナー受講料振込時は、必ずお申込みいただいた会社名もしくは申込者名名義での振込を
 お願い致します。

ご注意事項

※1.研修の日程・内容などは予告なく変更する場合があります。
※2.定員に満たない場合は中止する場合があります。
(お振込みいただいた受講料は、入金額を限度として返金いたします)
(振込手数料は返金対象外となりますので予めご了承ください)
※3.受講料のお支払いは、「お振込み」または、「現金(研修日当日のお支払い)」にて承ります。
※4.キャンセル等について
「事前振込希望」及び「当日現金払い希望」いずれの場合も、開催日前日までにご連絡なく欠席された場合には、キャンセル料(受講料の全額)が発生いたしますので予めご了承ください。
尚、お申込みキャンセルの場合は必ず開催日前日までに
電話 03-6869-0586
メール sougoujuku@const-ic.com
上記いずれかまで必ずご連絡くださいますようお願い致します。
【お振込みの場合】
お振込み後のキャンセルや、欠席などによる受講料の返金はいたしかねますのでご了承ください。
【その他】
お支払い方法に関わらず、お申込み完了後あるいはセミナー当日の受講者変更は可能です。
(できるだけ事前に電話かメールにてご連絡ください)
お申込み方法
「受講お申込みはこちら」をクリックして、フォームからお申込みください。
お申込みの際、受講料のお支払い方法を選択してください。
選択したお支払い方法によって、お申込み後の手順が以下のように異なります。
【お振込みの場合】
1.お申込み後、確認メールを自動送信いたします。
(複数名でお申込みいただいた場合は、受講者ごとに送信します)
内容をご確認いただき、メール記載の指定口座に受講料をお振込みください。
※お振込名義は、必ずお申込みいただいた会社名または受講者のお名前でお願いします。
2.お振込みが確認できましたら、受講者ごとにご案内メールを送信いたします。
このメールが届きましたら、お申込みが完了となります。
通常、お振込みいただいてから 1週間以内にメールを送信いたしますが、多少時間がかかる場合がございます。
【現金の場合】
お申込み後、確認メールを自動送信いたします。
(複数名でお申込みいただいた場合は、受講者ごとに送信します)
このメールが届きましたら、お申込みが完了となります。
研修日当日、受付で受講料のお支払いをお願いいたします。
なお、当日緊急で参加して頂くことも可能です。
このページのトップへ
プライバシーポリシー