<午前の部>9:30〜12:30
建設技術者に求められる『コミュニケーション力』の高め方(9:30〜11:00)
●コミュニケーションとは何か(基礎編)
・ノンバーバルコミュニケーションとは
・建設技術者におけるコミュニケーションとは
●コミュニケーションスキル(発注者・近隣対策・協力業者などへの対応)
・ヒアリングスキル
・説得・交渉スキル
・プレゼンテーションスキル
・ドキュメンテーションスキル
●コミュニケーション力を高める(プロジェクトを円滑に進める)
・思考力
・行動力
・言語力
・コミュニケーション力を磨く
●コミュニケーション力を発揮する交渉術(発注者・協力業者対応)
・伝える力は意思決定の武器
・「内容や議論」も重要
・気乗りしない(無理な)要求を断るには
建設業の抱える課題から生産性向上に向けて(11:00〜12:30)
●建設業の現状
・建設投資の推移
・建設業許可業者数の推移
・建設業労働生産性の推移
・建設業労働時間の推移
・建設業労働賃金の推移
●建設業界の苦悩
・建設産業構造を変革することは難しい(総合建設業⇒CM)
・受注形態や状況を踏まえた日本独自の受注形態の模索が必要
・旧態依然とした技術管理業務体系・業務プロセスにおける問題点の意識
●現状の課題の整理と解決に向けて
・技術管理における事務処理業務(発注者、官公庁、社内等への報告)
・情報流通の悪さ(技術情報等の収集と、現場からの情報発信)
・定着性が低い(一つのプロジェクトで終わる。波及効果が薄い。)
・部分最適である(技術管理の考え方、取り組み方を変えないこだわり)
・ICT化による管理業務に変化していない(ICT化に追いついていない)
・改革意識が希薄(現場は新しい事へのチャレンジに臆病)
●建設業技術者の生産性向上に向けて
・建設技術者の労働生産性を上げるための方法
・建設技術者の長時間残業、生産性を劣化させる「10の悪い習慣」
・建設技術者の生産性をあげるための取り組み方
・技術管理のプロセス見直し(BPR)
・建設技術者の生産性向上のフェーズ & 生産性向上のステップ
<午後の部>13:30〜16:30
利益率を高める『調達力(購買力)』の強化方法(13:30〜15:00)
・調達(購買)とは
・調達(購買)にも戦略がある
・調達(購買)は情報が命
・調達(購買)で利益は決まる(買い方によって利益は変わる)
・調達(購買)契約のあるべき姿
・EC(electric commerce)
総合評価方式で勝つための『技術提案書作成』のポイント(15:00〜16:30)
・技術提案書の役割(果たす機能)
・発注者の評価方法(評価基準)
・記述方法のノウハウ(記述基本パターン)
・提出前のチェックポイント
交通案内
電車
JR田町駅下車、三田口徒歩5分
第一京浜国道沿い(芝5丁目交差点かど)
都営地下鉄三田駅下車 A7出口でてすぐ左隣
バス
都バス田町駅前下車(始発・終点)徒歩3分
駐車場
駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
・セミナー当日受付開始時間は9時10分です。
・CPDSユニット取得ご希望の方は、セミナー当日会員カードをご持参ください。
カードリーダーでの登録を行います。
・CPD単位取得希望の建築施工管理技士の方は、社団法人 日本建築士会連合会
のCPD会員になっていることが条件です。
社団法人 日本建築士会連合会 CPD会員詳細については以下サイトをご覧ください。
http://www.kenchikushikai.or.jp/cpd/cpd-guideline.html
・CPD単位取得については、セミナー当日会場受付に置かれている出席者名簿台帳に下記該当事項を
自署していただきます。
?社団法人 日本建築士会連合会CPD会員の方は11桁のCPD番号とカナ氏名を自署してください。
?建築CPD情報提供制度会員の方は、12桁の参加者IDとカナ氏名を自署してください。
?上記?、?の番号が不明の方は、建築(設備)士番号を自署してください。
ただし二級・木造建築士の方は、建築士の種別と登録都道府県及び建築士番号を自署してください。
例) 2級 東京都98765 / 木造 東京都9876
【注意】
建築CPDについての詳細につきましては財団法人建築技術教育普及センター(電話番号03-5524-3105)
までお問い合わせ下さい。
【社団法人 『建築設備技術者協会=JABMEEのJABMEE CPD NO』をお持ちの方へ】
セミナー当日、名簿に建築設備技術者協会=JABMEEが発行している緑色の手帳のCPD NO
<例>
9000-1000000
を自署していただいても、建築CPDの付与はできません。
「建築設備士登録番号」か「建築技術教育普及センターCPD情報提供制度会員登録番号」の
自署が必要です
【事前手続方法】
緑色の、「JABMEE CPD手帳」をお持ちの方はご自身の「JABMEE CPD NO」から
社団法人 建築設備技術者協会
http://www.jabmee.or.jp/index.php
のホームページ、問い合わせフォーマット
http://www.jabmee.or.jp/toiawase/index.php
からご自身のお名前とJABMEE CPD NOを
記載しその番号から建築技術教育普及センターCPD情報提供制度の会員番号を
照合してもらってください。
【問い合わせ方法】
「私は、○○太郎です。
JABMEE CPD NOは、9000-1000000です。
建築CPDセミナーを受講するにあたり、自分の建築技術教育普及センターCPD情報提供制度の
会員番号が知りたいのでお教えください。」
と、社団法人 建築設備技術者協会 ホームページのフォーマットからお問い合わせください。
【問い合わせ照合結果例】
000S11002304
↑
上記番号が、建築技術教育普及センターCPD情報提供制度の会員番号です。
セミナー当日は、上記番号を名簿に自署していただくことによって、CPDの付与ができます。
・当日代理の方が出席の場合には必ず本人が証明できるものをご持参ください。
・セミナー資料はセミナー当日会場にて配布致します。
・セミナー受講料は振り込み後キャンセル等如何なる理由を問わず返還は致しませんので
ご了承下さい。
・セミナー受講料振込時は、必ずお申込みいただいた会社名もしくは申込者名名義での振込を
お願い致します。
「受講お申込みはこちら」をクリックして、フォームからお申込みください。
お申込みの際、受講料のお支払い方法を選択してください。
選択したお支払い方法によって、お申込み後の手順が以下のように異なります。
【お振込みの場合】
1.お申込み後、確認メールを自動送信いたします。
(複数名でお申込みいただいた場合は、受講者ごとに送信します)
内容をご確認いただき、メール記載の指定口座に受講料をお振込みください。
※お振込名義は、必ずお申込みいただいた会社名または受講者のお名前でお願いします。
2.お振込みが確認できましたら、受講者ごとにご案内メールを送信いたします。
このメールが届きましたら、お申込みが完了となります。
通常、お振込みいただいてから 1週間以内にメールを送信いたしますが、多少時間がかかる場合がございます。
【現金の場合】
お申込み後、確認メールを自動送信いたします。
(複数名でお申込みいただいた場合は、受講者ごとに送信します)
このメールが届きましたら、お申込みが完了となります。
研修日当日、受付で受講料のお支払いをお願いいたします。
なお、当日緊急で参加して頂くことも可能です。