建設情報化協議会 建設ポータルサイト
TOP 総合評価実践塾 協議会紹介 会員名簿 リンク お問合せ 会員専用
CPDS・CPD認定研修
研修一覧

オンライン建設業スキルアップセミナー 【川人講師Bコース 4ユニット付与 建設工事における安全管理セミナー】

研修内容

オンラインセミナー(ZOOM使用)
C P D S 認 定 講 習(4ユニット)・C P D 認 定 講 習(4単位)
全国土木施工管理技士会連合会CPDSの分類コードは以下の通りとなります
A分類:[211] 施工管理
B分類:[99] その他
形態コード:[101-1] 講習会、研修、技術指導、技術委員会、現場見学会、社内研修受講者・講師
ユニット数:4 unit
-----------------------------------------------------------------------------------------
【注意!】
・川人講師セミナーはAコース・Bコース・Cコース・Dコース・Eコースの5種類あります。
・各コースは各初回受講日から同一年度内に、同一講師の同一コースを2回以上受講いただいても初回受講分のみの単位付与になりますのでご注意ください。
<例> 2023年4月1日に川人講師のAコースを受講した場合、2024年3月31日までの間に同じ川人講師のAコースを2回以上受講しても1回目受講分のみの単位付与になります。
ただし、同一年度内に、川人講師による他のコース(B・C・Dコース)を受講した場合は、各々に単位が付与されますが、単位付与についてはAコースの場合と同様です。
☆ 他の講師・コースも同様になりますので、ご注意・ご了承の上、お申込み・ご受講ください。
 受講料振込後のご返金は致しかねます。
-----------------------------------------------------------------------------------------・
ユニットは当協議会が一括で代行付与申請作業を行います。
・通常、セミナー開催日翌日には皆様に付与されます。
・別途、セミナー受講証明書をご希望の方には、当協議会が作成のうえ発行も可能です。
・当セミナーは、空席がある場合は仕事のご都合が直前まで把握できない方も、前日もしくは
 開催日当日の急な参加受付が可能です。
 残席確認も含めて電話 03-6869-0586 まで是非お問い合わせ下さい。
-----------------------------------------------------------------------------------------
★★建設業セミナー開催実績・総受講者数ナンバーワン★★
 建設業の方々からセミナー内容・質・講師に信頼をいただき、2011年より継続し全国にて
セミナーを開催致しております。
セミナー受講前のご不明点やご質問等につきましては、以下メールアドレスへ
お気軽にお問い合わせください。
 問い合わせ先
 メール:seminar@const-ic.com

実施項目

講演時間(13:00〜17:00)途中10分休憩を3回挟みます。
(一社)建設情報化協議会 技術顧問 公共工事品質確保技術者(?)川人 敏幸
講師プロフィール
ゼネコンにおいて国交省、農水省、東京都、名古屋市、東京電力、旧道路公団等の工事を経験後
現在全国各地でセミナーを通じ業界発展のため、多数の公演活動を行っている。
現場経験者ならではの実践重視の工夫、ストレートな講義が好評。
 講習内容
<川人講師Bコースセミナー>13:00〜17:00(240分・うち休憩30分)
【建設工事における安全管理】
1・安全とは
 ・リスクレベルとは
 ・管理的対策(JALパイロット飲酒)
 ・世界一危険な作業
2・安全管理
 ・はじめに
 ・徳川家康
 ・リーダーシップとマネジメントの違い
 ・仕組みとバランス
3・請負者の責任
 ・災害事例
 ・安全配慮義務違反
 ・労災上乗せ保険
4・工事成績考査項目
 ・教育と訓練
5・採点表への反映
6・発注者の責任
 ・仕事の役割(発注者の責任は「7・災害事例」にて説明)
7・災害事例
 ・自主施工の原則
 ・注文者の責任
8・断る勇気が必要です
 ・信頼関係の構築
?当初設計の難点を見抜き変更提案
?地質を読み施工手順を変えて工期短縮
9・講師事例
10・国の方針
?厚労省
働き方改革の趣旨
英国安全衛生庁
事象を先読みし手戻りゼロ
裁判事例(不同沈下)
?国土交通省
重点的安全対策
架空線
建築工事におけるクレーン作業
建設機械
BF横断中の災害(作業標準)
資機材下敷き
ダクト落下災害(不と改善)(不と改善→ヒヤリハット)
墜落
好事例(法令を確認する)
地下埋設物
ガス管損傷事故(チームの意識)
第三者災害
荷台はみ出し(真因は何か)
事故防止
不適切な工具使用(疑問を持つ)
11・ヒューマンエラー
 ・人力に頼らざるを得ない作業
12・縦の組織を横の組織に変える
 ・リーダーシップ
 ・その日の気分
 ・人を責めるな仕組みを責めろ
13・ルールを守る
 ・法令
 ・公土
14・体調管理
 ・疲労災害
15・安全ピラミッド
 ・知床遊覧船事故(リーダーの安全意識欠如)
 ・類人猿診断

日程・詳細

研修名 オンライン建設業スキルアップセミナー 【川人講師Bコース 4ユニット付与 建設工事における安全管理セミナー】
開催日時 2023年12月7日(木)  13:00 〜 17:00
会場 オンラインセミナー
(ZOOM使用)
TEL : 03-6869-0586
CPDSユニット数/CPD単位 4
受講料 11,000 円/人 (消費税・資料代込み)
定員 【※2】 50 人
受付状態 受付終了
事前確認事項はこちら
このボタンをクリックして記載事項を必ずご確認ください

備考

■CPDS、CPDの単位(ユニット)取得について
CPD・CPDS単位取得ご希望の方でご不明点ございましたら、セミナーご参加前に必ず
当協議会までお問い合わせのうえご確認ください。
◇お問い合せやご質問はこちら
一般社団法人 建設情報化協議会
<メールアドレス> seminar@const-ic.com
--------------------------------------------------------------
当協議会では、別途有償にて個別社内研修や技術提案書の事前・事後添削などのご要望に対して
サービスも行っております。 → 個別添削・個別研修で実力UPする企業多数!!
各種サービスの料金表もございますので、詳細を知りたい・料金表送信希望の場合は下記電話番号もしくはメールアドレスまでお気軽にお問合せください。
電 話:03-6869-0586
メール:seminar@const-ic.com

注意事項

※1.研修の日程・内容などは予告なく変更する場合があります。
※2.開催実施最低人員数に満たない場合は中止する場合があります。
(お振込みいただいた受講料は、入金額を限度として返金いたします)
(振込手数料は返金対象外となりますので予めご了承ください)
※セミナー受講料振込後の参加キャンセルの場合、受講料の返金は出来ませんのでご了承ください。
【その他】
お申込み完了後あるいはセミナー当日の受講者変更は可能です。
(必ずセミナー開催日前日までに電話かメールにて、変更後の方の「氏名(ふりがな共)」と「所属会員団体名」及びその「CPD(S)会員番号」をご連絡ください)

電話 03-6869-0586

メール seminar@const-ic.com
お申込み方法
「受講お申込みはこちら」をクリックして、お申込みフォームから必要事項をご入力の上お申込みください。
1.お申込み後、確認メールを自動送信いたします。
(複数名でお申込みいただいた場合は、各受講者メールアドレスに送信いたします)
(申込管理者氏名とメールアドレスも別途入力いただいた場合は、申込管理者様にも同じメールを送信いたします)
内容・受講料金額を確認いただき、メール記載の指定銀行口座にセミナー開催日の2日前までに受講料をお振込みください。
*受講料振込時の注意事項については、必ず振込依頼メール記載の文章をご確認ください。
2.振込確認後、各受講者メールアドレスに振込確認兼案内メールを送信いたします。
(申込管理者氏名とメールアドレスも別途ご入力いただいた場合は、申込管理者様にも同じメールを送信いたします)
振込確認兼ご案内メールにセミナー当日の資料データとZOOM入室URLを記載しています。
3.セミナー開催日前に、振込完了者全員にセミナー開催確認メールを別途お送りいたします。
このページのトップへ
プライバシーポリシー