建設情報化協議会 建設ポータルサイト
TOP 総合評価実践塾 協議会紹介 会員名簿 リンク お問合せ 会員専用
CPDS・CPD認定研修
研修一覧

オンライン建設業スキルアップセミナー【河原講師Eコース 建設業における総合的品質管理(TQM)とDX推進による総合的品質管理の効率化(4)】

研修内容

オンラインセミナー(ZOOM使用)
C P D S 認 定 講 習(4ユニット)・C P D 認 定 講 習(4単位)
全国土木施工管理技士会連合会CPDSの分類コードは以下の通りとなります
A分類:[211] 施工管理
B分類:[99] その他
形態コード:[101-1] 講習会、研修、技術指導、技術委員会、現場見学会、社内研修受講者・講師
ユニット数:4 unit
-----------------------------------------------------------------------------------------
【注意!】
・河原講師セミナーはAコース・Bコース・Cコース・Dコース・Eコースの5種類あります。
・各コースは各初回受講日から同一年度内に、同一講師の同一コースを2回以上受講いただいても初回受講分のみの単位付与になりますのでご注意ください。
<例> 2024年4月1日に河原講師のAコースを受講した場合、2025年3月31日までの間に同じ河原講師のAコースを2回以上受講しても1回目受講分・4/1のみの単位付与になります。
ただし、同一年度内に、河原講師による他のコース(B・C・D・Eコース)を受講した場合は、各々に単位が付与されますが、単位付与についてはAコースの場合と同様です。
☆ 他の講師・コースも同様になりますので、ご注意・ご了承の上、お申込み・ご受講ください。
 受講料振込後のご返金は致しかねます。
-----------------------------------------------------------------------------------------・
ユニットは当協議会が一括で代行付与申請作業を行います。
・通常、セミナー開催日翌日には皆様に付与されます。
・別途、セミナー受講証明書をご希望の方には、当協議会が作成のうえ発行も可能です。
・当セミナーは、空席がある場合は仕事のご都合が直前まで把握できない方も、前日もしくは開催日
 当日の急な参加受付が可能です。
 残席確認も含めて電話 03-6869-0586 まで是非お問い合わせ下さい。
-----------------------------------------------------------------------------------------
★★建設業セミナー開催実績・総受講者数ナンバーワン★★
 建設業の方々からセミナー内容・質・講師に信頼をいただき、2011年より継続し全国にて
セミナーを開催致しております。
セミナー受講前のご不明点やご質問等につきましては、以下メールアドレスへ
お気軽にお問い合わせください。
 問い合わせ先
 メール:seminar@const-ic.com

実施項目

<河原講師Eコースセミナー>13:00〜17:00
建設業における総合的品質管理(TQM)とDX推進による総合的品質管理の効率化(13:00〜17:00)
● 品質と品質管理(40分)
品質とは
・ 品質についての再定義
  品質の本質を調べ、品質についての概念をどのように認識しているか
  品質はそれ単体では基準を持たず、「他の何か=要求」と組み合わせることで基準を得る、  という特徴を持っている。
  もともとは、精度や耐久性などハード面的な側面が強かったが、その 後、ハード的な側面に 加えて、付加価値・機能などの側面が増えた
  品質管理でいう『品質』とは、単に「物」の「質」を言うのではなく「物」の「はたらき」 をいう
  『はたらき』とは、その「物」の使用時の「はたらき」が対象になる
  『品質』を「品物」の「質」としてだけではなく、「サービス」の「質」も指している
・ 品質は2種類に分類して考える必要がある
  使用価値と害作用
・ 品質の9つの有用性構成要素
品質管理とは
 1.発注者や社会の要求する品質(プロジェクトの目的を含む)を十分に把握したうえで、
 2.これに適合する品質の構築物などを経済的に造り出して社会に提供し、
 3.発注者や社会の満足を得るために、企業活動の全部門が品質の改善と維持を効率的に行う
 体系といえる。
● 総合的品質管理(40分)
『プロジェクトにおける総合的品質管理』
総合的品質管理(TQM)とは
 総合的な品質とは、躯体、設備、仕上げ、空間や雰囲気
 プロジェクト(工事)における、品質の目標・過程・確認の方法を定めたものがTQMと考える
  最終的には顧客(発注者・エンドユーザ)満足
品質管理プロセスの透明性
・ 品質マネジメントシステムの概念図
・ 品質プロセスの現状
・ 品質プロセスの管理
・ 商習慣
・ 発注者と施工者の新たな関係
・ 「真の」建設コストを求める
・ 発注者の期待に効率的に応える
● 品質戦略の創出(40分)
品質戦略の必要性
・ クオリティ戦略とは
・ 3つの品質(目に見える品質・潜在的品質・主観的品質)
・ 顧客(発注者・エンドユーザー)の品質に対する評価
・ 品質と価格
品質戦略への取組み
・ プロジェクトマネジメント
・ リスクマネジメント
・ リーダーシップ & コミュニケーション
・ アドバイザー集団
・ コスト低減
 等が挙げられる。
品質戦略創出のアクション・プラン(9ステップ)
● 『効率的な管理手法 』のポイント(40分)
品質管理とICT
PM / QM における ICT システム
・ プロジェクト・マネジメントのICTシステムの在り方
・ 品質マネジメントのICTシステムの在り方
・ 活用に向けての仕組み構築
総合的品質管理における5つのICT活用のポイント
● DX(デジタルトランスフォーメーション)への展開(40分)
・「ゼネコンDX」とは何か
・「DX」を導入するメリット
・建設工事の特性と品質管理
・i-ConstructionとDX
・DX(デジタルトランスフォーメーション)の基本的理解
  DX(デジタルトランスフォーメーション)の意味
  デジタイゼーション/デジタライゼーションとの違いと関係性
・「ICT化」と「DX」の違い
・DX推進に必要なテクノロジー
・建設工事の特性と品質管理
  最先端のデジタル技術例
  「IoT」、「AI」、「クラウド」、「AR」、「VR」など
● TQMとDX(40分)
TQMとDX
・ QC ⇒ TQC・SQC ⇒ TQM への変遷
TQMにおけるDXへの展開
・ TQMのデジタル化(DXの段階的適用)
TQMにおけるツール例(BIM/CIM)
・ 3次元CADとBIM/CIMの違い
・ 国土交通省 BIM/CIM活用ガイドライン(案)BIM/CIM の概念
・ 国土交通省直轄工事におけるBIM/CIMの2024年度の取り組み
・ TQMにおけるDXへの展開

日程・詳細

研修名 オンライン建設業スキルアップセミナー【河原講師Eコース 建設業における総合的品質管理(TQM)とDX推進による総合的品質管理の効率化(4)】
開催日時 2024年5月16日(木)  13:00 〜 17:00
会場 オンラインセミナー
(ZOOM使用)
TEL : 03-6869-0586
CPDSユニット数/CPD単位 4
受講料 11,000 円/人 (消費税・資料代込み)
定員 【※2】 50 人
受付状態 受付終了
事前確認事項はこちら
このボタンをクリックして記載事項を必ずご確認ください

備考

■CPDS、CPDの単位(ユニット)取得について
CPD・CPDS単位取得ご希望の方でご不明点ございましたら、セミナーご参加前に必ず
当協議会までお問い合わせのうえご確認ください。
◇お問い合せやご質問はこちら
一般社団法人 建設情報化協議会
<メールアドレス> seminar@const-ic.com
--------------------------------------------------------------
当協議会では、別途有償にて個別社内研修や技術提案書の事前・事後添削などのご要望に対して
サービスも行っております。 → 個別添削・個別研修で実力UPする企業多数!!
各種サービスの料金表もございますので、詳細を知りたい・料金表送信希望の場合は下記電話番号もしくはメールアドレスまでお気軽にお問合せください。
電 話:03-6869-0586
メール:seminar@const-ic.com

注意事項

※1.研修の日程・内容などは予告なく変更する場合があります。
※2.開催実施最低人員数に満たない場合は中止する場合があります。
(お振込みいただいた受講料は、入金額を限度として返金いたします)
(振込手数料は返金対象外となりますので予めご了承ください)
※セミナー受講料振込後の参加キャンセルの場合、受講料の返金は出来ませんのでご了承ください。
【その他】
お申込み完了後あるいはセミナー当日の受講者変更は可能です。
(必ずセミナー開催日前日までに電話かメールにて、変更後の方の「氏名(ふりがな共)」と「所属会員団体名」及びその「CPD(S)会員番号」をご連絡ください)

電話 03-6869-0586

メール seminar@const-ic.com
お申込み方法
「受講お申込みはこちら」をクリックして、お申込みフォームから必要事項をご入力の上お申込みください。
1.お申込み後、確認メールを自動送信いたします。
(複数名でお申込みいただいた場合は、各受講者メールアドレスに送信いたします)
(申込管理者氏名とメールアドレスも別途入力いただいた場合は、申込管理者様にも同じメールを送信いたします)
内容・受講料金額を確認いただき、メール記載の指定銀行口座にセミナー開催日の2日前までに受講料をお振込みください。
*受講料振込時の注意事項については、必ず振込依頼メール記載の文章をご確認ください。
2.振込確認後、各受講者メールアドレスに振込確認兼案内メールを送信いたします。
(申込管理者氏名とメールアドレスも別途ご入力いただいた場合は、申込管理者様にも同じメールを送信いたします)
振込確認兼ご案内メールにセミナー当日の資料データとZOOM入室URLを記載しています。
3.セミナー開催日前に、振込完了者全員にセミナー開催確認メールを別途お送りいたします。
このページのトップへ
プライバシーポリシー